山野流– category –
-
山野流着付け師、講師講習会
こんばんは 8月も既に7日が過ぎました。 暦の上で、明日8日は『立秋』 書中見舞いから残暑見舞いに変わる時なのだそうです。 お着物は8月に入りますと、秋の草花などの図柄のものを着用し、秋の気配を感じる着こなしを致します。 ステキな着物の世界です。... -
教室の様子
梅雨の中、生徒さん皆さま頑張っています! 最近の教室の様子をまとめてup! 教室はいつからでもスタートできますので、お気軽に体験してみてくださいね♪ そして私の着物。 7月は夏の着物に衣替え♪周りの方へ爽やかさと涼を感じてもらえるようにと気を配り... -
資格試験に合格しました!
こんばんは いつもご訪問いただきありがとうございます。 実はこの度、山野流の昇格試験に合格し、奥伝準師範講師と昇格致しました。 山野流着付師、着付け講師資格取得から7年目! これもひとえに、数ある中からお声をかけてくださったお客様、いつも通っ... -
山野流シンポジウム2日目
今回も観光する時間はほとんど取れなかったので、早朝オプションの明治神宮参拝ツアーに頑張って参加してきました! 7:30集合でこの日も4時起床。 前日も朝一の飛行機だったため3時起床のハードな毎日でした。 しかも着物旅を決めていたので朝起きて寝る... -
山野流2019サマーシンポジウムに参加しました
こんばんは 先日東京、山野美容専門学校で行われた 『2019 山野流シンポジウム』へ参加してまいりました。大変遅くなりましたがそのご報告です(^-^; 〜令和スペシャル〜ということで、今回も初日の入校式から盛りだくさんの内容。 書きたいこと皆さんにも... -
6月のレッスン日程
6月に入りましたねー ここから下半期のスタートです。 あっという間の半年間。 あれもこれもやってみたい気持ちはありながら、スタートできないまま半年間過ぎてしまっていませんか? えいっ!!って一度だけ思い切って扉を叩いてくださればあとは私にお... -
ここまで一人で完成!達成感でいっぱいです
火曜日はりぼんちゃん教室。 いつも熱心に頑張ってる生徒さんが今日、ほぼ一人でここまで完成させることができました!! 生徒さんも達成感でいっぱいです!!って言ってくださって。 全くのはじめてさんだったからかなぁ私も感動しました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ こちら... -
着付講師、着付師コースもございます
おはようございます。 今日の空。面白い雲が沢山ですよ〜(^^)五月は着物着るのにぴったり!快適に着ることができますね。 話は急に変わりますが さくらは山野流着装教室ですので 『山野流着装奥伝講師&着付師』 の資格取得も可能です。 取得後は講師と... -
【5月のレッスン日程】
いよいよ令和元年がスタートしました! 気持ちも新たに、新しいことにチャレンジしてみませんか。 現在募集中の教室はこちら↓↓↓ ◉マンツーマンレッスン / 1レッスン90分 ¥4000(お得な回数券有) *鍛冶屋町教室 &nbs... -
振袖のお着付けへ(結婚式)
こんばんは 今日も快晴の長崎! 子ども達の学校で毎年恒例のペーロン大会へ行ってきました。 この日の日中は暑いくらいの陽気。 結婚式も多かったみたいですね〜! 私は先日ご紹介した生徒さんの振袖の着付けへ。。。 柄が少なめのお着物でしたので、帯揚...