長崎学さるく「浴衣で千日さん詣り」

おはようございます
「きもの着付けさくら」の藤田梨香です。

 

 

行ってきましたよー
浴衣でさるく!

さるくは長崎弁で「さらく(歩く)」という意味。

色んなさるくが行われているんですよ^ ^

長崎さるく

 

今回のさるくは料亭青柳さんでお昼の松花堂弁当を頂きながら、ヒロスケさんに長崎の歴史、風物詩についてのお話を伺いました。

青柳さん、もとはウナギ屋さんだったそうです。

 

本日は松花堂弁当をいただきました。

ひとつひとつ手が込んでいて、とっても美味しかったです。

お刺身もぷりぷり!!

 

 

女将さんのお酌でビールもすすみます!

 

青柳さんには、長崎の平和記念像で有名な
彫刻家の故・北村西望先生の作品が常設で展示してあります。

 

 

記念館もじっくり見せていただいて

青柳さんを後に、清水寺へさるきます。

 

清水寺からの風景。

 

 

お恥ずかしながら、長崎の清水寺へはじめてお詣りしました。

高台にあるので景色も良く、涼しい風が吹いています。

これを

祇園風(ぎおんかぜ)

というのだそうです。
美しいなぁ。。。

その名の通りの涼やかな風が吹きぬけていました。

 

あの清水の舞台を模したものも!

 

 

 

そしてそして、

8月の17、18日は千日さんという行事があり、どなたでもお素麺が頂けるのだそうです。

 

今回はこの千日さんに合わせて開催いたしました。


お食事の後でしたが、皆さん別腹(^^)

こちらも美味しかったー!!

 

 

良いですねぇ

女性のための櫻姫美人稲荷です。

 

 

 

 

 

 

青柳さんから清水さんに行く途中に、
丸山オランダ坂という立札がありました。


この階段を登ったところが、本当のオランダ坂なのだとか!?

 

 

 

ここここ!↑
知らなかったー(°▽°)

 

 

最後に
今回もパーソナルカラーで似合う浴衣選びから着付けのお手伝いをさせていただきました。


ターコイズブルーの浴衣がとってもお似合いでしたよ〜!!

 

 


皆さんに褒められたそうで大変喜んでくださいました(^^)

 

 

 

こちらもまたマスタードイエローがとてもお似合い!!

 

後ろから見ると、たまたまつけてこられた髪飾りとイヤリングが着物とばっちり合ってて
ステキでした!!

もっともっと写真を撮っておけば良かったと後悔です。。。

 

 

最後に皆さんの集合写真を


テレビで引っ張りだこの広助さんに女将さん
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。

 

 

またの機会をお楽しみに!

過去の記事

カテゴリー別