山野流– category –
-
袴も自分で着れちゃいます
こんばんは 暑い日が続いています いつもお読みいただき、誠にありがとうございます♡ 先日のお出かけ テレビで紹介されたという 島原半島にあるヒマワリ畑🌻 そしてこちら 愛野町の和泉やさん お庭も美しい♡ と思っていたら、やはり 石原和幸さんの... -
お得な体験レッスン受付中です!
今日のお着物は夏のセオアルファ ポリですがさらっとしていて綿の浴衣よりも涼しい素材です。 桜は日本の花として、年中OKな柄(春限定という説もあります) そしてネイルは紫陽花の花びらが。。。 ネイリストさんが手書きで書いてくださいました(^^) そし... -
体験レッスンは6月がお得!!(特典3つもついてます)
【体験レッスンのご案内】 いよいよ 6月1日より教室を再開いたします。 社会全体がこれまでとは違う。 そう感じています。 いまの時代着物は生きるために即必要なものではなく プラスαの部分 江戸しぐさで言うところのお心肥やし(おしんこやし)心を肥や... -
教室再開決定
こんばんは いよいよ連休も終わり、長かった自粛生活も少しづつですが緩めながら、これまでの生活へと戻して行けるのかなぁという希望のようなものが見えてきつつありますね。 学校も来週からスタートするとのことで、ほっとする気持ちとまだまだ不安なの... -
帯結びチャレンジ7日目
帯結びチャレンジ7日目 きょうは #JANE'S COLLECTION 帯結び特集号より 1997年『輪舞ーロンドー』 にチャレンジしてみました。 帯結びも時と共に変化していくものなのですが、20年以上前なのに古い感じは全くなくステキです。 この中に沢山の帯結びが詰ま... -
卒業式もピーク
こんにちは 昨日はムスメさくらの誕生日 そして息子は高校受験の合格発表、早朝からの着付けと今週はめまぐるしい毎日でした。 卒業式も今週がピークということで、 幼稚園、小学校、中学校のお母様。また先生の袴着付けなど、連日着付けのご依頼をいただ... -
今年こそ着付けをはじめてみませんか?
おはようございます。 寒くなりましたね。 本日は、2020年春の着付け教室のご案内です。 現在開催している教室は *火曜(隔週) 13:00〜15:00 長与 南交流センター *水曜 10:30〜17:00 鍛冶屋町「京弥」様 *金曜(隔週) 19:00〜20:30 茂里町 ブリック... -
【2月の教室スケジュール】
2月に入りました。 今月の教室スケジュールをお知らせします。 今月は美容学校のスクーリングが入るため日程が取れず、大変ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません。 大変恐れ入りますが、技術習得のためご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げ... -
振袖帯結び練習
山野流☆チームnagasaki 本日は成人式に向けて帯結び練習のためみんなで熊本へ行ってきました♪ 移動往復6時間 勉強4時間! これも仲間と一緒だからがんばれるのです。 前日の夜はひとり練習。 そして今日はまた、新たに可愛い帯結びをご指導いただいてきま... -
着物deクリスマスランチ会開催しました!
こんばんは 昨日の日曜日。 先日のマルシェ打ち上げも兼ねまして、山野流着装☆チームnagasaki4教室合同クリスマスランチパーティーを開催いたしました。 嵐のような暴風雨となりましたが、みなさん一生懸命考えてきてくださったクリスマスなコーディネート...