その他– category –
-
ちんちん電車に広告スタート!
こんばんは 今日は京弥教室の水曜日。 一旦帰って20分で晩御飯を作り、19時から中学校のPTAへ^^; 終わるか終わらないかのところで、娘の習い事のお迎えへ行ってからやっと帰宅。。。 今日もドタバタの一日でしたー 現在春の入会キャンペーンを開催中です!... -
コーディネートレッスンでした♪
こんばんは暑い日が続いてますが皆様いかがお過ごしでしょうか 先日の長崎みなとまつり帰り道は満月がとてもキレイでした♪8月に入りましたね教室は変わらず行っておりますが、小さい子どもさんがいらっしゃる生徒さんは夏休みの間はお休みされる方もいらっ... -
呉服の丸三さんへ行ってきました♪
暑いですね庭のブルーベリーも暑さとともに濃い紫色になり、食べごろに^_^今年もジャムかジュースかな♪さて、先日LINE@でもご紹介しましたが、諫早にあります『呉服の丸三』さんへ行ってきました。今月29日まで洗える着物が大量に入荷していて、とっても... -
『着物警察』よりオススメ『ホメ忍者』
いつもお読みいただきありがとうございます。 連休にもそろそろ飽きてきまして(^^;;そろそろ普通の毎日に戻りたい藤田です。 私だけ?皆さまそんなことないですか(笑) (近くの公園で見つけた四つ葉のクローバー達!こんなに沢山見つけたのは人生初です... -
ネイルももちろんパーソナルカラー♪
こんばんは 花粉にやられてティッシュが手放せない藤田です(^^) 今月のネイル♪ とご紹介するほどではありませんが、指先が大切なお仕事ですので、ほぼ毎月爪のお手入れをしております。 そのネイルも、私はもちろんパーソナルカラーを基準に選びます。 1度... -
着付けの資格を眠らせている方へ
2月も後半に入りましたね。 一年があっという間に過ぎていきます。 この二日間ほど確定申告の準備で家にかん詰状態でした(^◇^;) 最近はパソコンでできるので便利ではありますが、一年前のことを思い出しながらひとつひとつ確認したり訂正したり。。。数字... -
女のたしなみ(お草履編)
またまた頂きもの ありがとうございます! 先日ご紹介した足袋とお草履のおはなし まだお読みになられてない方はこちらから↓ ショッピング同行レッスンに行ってきました♪ 長崎の浜の町アーケード内、山野呉服店さん。社長さんはお草履のすげ職人さんです。... -
『大胡蝶蘭展』へ行ってきました🎶
こんばんは 藤田です。 今日は着物とは全く関係のないプライベートネタ お正月にハウステンボスへ行ってきました! お目当は『大胡蝶蘭展』 国内最多200品種!! この日はどんより曇り空。。。 寒くていっぱい着込んでいったので、自撮りも... -
アンキモ専門店「べっぴん」さんへ行ってきました
こんにちは いつもご訪問頂きありがとうございます(^ ^) 西の長崎もいよいよ本格的な寒さー (車やさんで薪ストーブに出会えて幸せ(≧∀≦) さて、今日ご紹介するのは、先日長崎にオープンしたアンティークきもののお店「べっぴん」さんです。 以前もご紹介し... -
11月15日はきものの日
おはようございます。 「きもの着付けさくら」講師の藤田梨香です。 本日 11月15日はきものの日🎶 って皆さんご存知でしたか?! 写真にもありますように、 #きものの日ブック表紙アプリをダウン...