出張着付け– category –
-
出張着付け出張着付け 黒留袖のお客様
本日の出張着付けは半年程前からご予約くださっていたお客様でした。 ご親族の結婚式のため、福岡へ移動されるとのことで、いつも以上に紐の締め加減に気を配りました。 締めるところは締める。 でも結婚式はお食事も楽しみの一つですよねー!着物でもフル... -
出張着付け
振袖のお着付けへ(結婚式)
こんばんは 今日も快晴の長崎! 子ども達の学校で毎年恒例のペーロン大会へ行ってきました。 この日の日中は暑いくらいの陽気。 結婚式も多かったみたいですね〜! 私は先日ご紹介した生徒さんの振袖の着付けへ。。。 柄が少なめのお着物でしたので、帯揚... -
出張着付け
ちんちん電車に広告スタート!
こんばんは 今日は京弥教室の水曜日。 一旦帰って20分で晩御飯を作り、19時から中学校のPTAへ^^; 終わるか終わらないかのところで、娘の習い事のお迎えへ行ってからやっと帰宅。。。 今日もドタバタの一日でしたー 現在春の入会キャンペーンを開催中です!... -
出張着付け
サクラも満開の入学式
こんばんは 今日のお着付けは、長崎市内のお客様。 中学校の入学式へご出席とのことで 色無地のお着物に袋帯で二重太鼓を結んでいます。 普段のお着物はご自分で着付けをされるそうで、中に着ている襦袢は何枚かお持ちの中から二部式のものを選ばせていた... -
出張着付けご親族の結婚式へ
週末のお客様です。 ご親族の結婚式へお呼ばれとのことでご紹介いただきました! 10年以上タンスに眠っていたという色無地のお着物。 はじめてしつけを取り、袖を通されて着物も帯も喜んでいるようでした! お仕事にお嬢様のご出産、お孫さんのお世話にと... -
出張着付け
我が子も卒業式の一日
長崎市内公立小学校の卒業式。 今年は早朝4時スタート!我が子の卒業式でもあり、まずは自分の着付けをして。。。 と2時起きで頑張りました(^^) 卒業シーズンの山をおかげさまでなんとか乗り越えることができました。お客様に時間を合わせていただいたりと... -
出張着付け卒業式はお着物で
14日は長崎市内公立中学校の卒業式 お天気でなによりでした。 ご卒業おめでとうございます。 この日は近くのお母様お二人、着付けさせていただきました。 お着物の方があと数人はいらしたそうです。 お二人ともピンクのお着物でしたが、ピンク色の中にも色... -
出張着付け本番前の打合せ♪
こんばんは 藤田です。 3月は卒業式、卒園式など続いております。 出張着付け前に着用予定のお着物について不安のある方は、事前にお伺いするサービスも行っております。 打合せの内容は ・着物と帯のコーディネート ・小物の確認(格、色合い、必要なもの... -
出張着付け
水色の色無地に可愛い帯結び
お天気にも恵まれた一日。 先日のお客様です。。。 こちらのお客様との出逢いはかれこれ10年以上前。 もとは子供達のピアノの先生なのですが、その後もお付き合いさせていただいてます。 忘れもしないのは、私がまだ着付けをはじめて2〜3年の頃。先生が主... -
出張着付けご卒業おめでとうございます!
こんにちは。 3月1日 本日は長崎県内、多くの高校で卒業式が行われました。 ご卒業された皆様おめでとうございます! 今日はお天気に恵まれましたね〜♪ 本日のお客様は、パーソナルカラーでコーディネートもばっちり。いつものカジュアルもフォーマルなお...
