出張着付け– category –
-
訪問着お着付け
先日、ホテルニュー長崎にて行われましたパーティーにご出席のお客様。 訪問着のお着付けをさせていただきました。 実は、こちらのお着物はご結納の時に着られた以来○十年振りに着用されるとのことで とても懐かしんでいらっしゃいました。 御母様がお見立... -
6月1日小屋入り
こんにちは。 6月1日、年番町の方4名をお着付させていただきました。 10月の本番も多数のご予約を頂戴しております。 おくんちには必須の「黒紋付」のお着付につきましては、ご希望があれば事前に 着付教室も開催可能です。 ・時間が経ってもゆるまない袴... -
ご家族揃って七五三お祝い
大変ご無沙汰してしまいました。 今年は七五三のお着付ご予約が9月から12月までと、長きにわたり頂戴いたしておりました。 12月中旬は少々寒くなってきてはいましたが、まだ紅葉も残っておりまして 着物姿にもぴったりの撮影をいたしました。 お姉ちゃん七... -
七五三のお着付三才
昨日は七五三、三才のお嬢様 元気いっぱいの女の子でしたが、3才でも 美しくなることはお好きとのことで(笑) とても大人しくヘアメイク着付をさせていただきました。 ヘアスタイルはご両親と話し合いながら、2つ結びの高さ違いのスタイルに・・ ご要望... -
お宮参りには出張着付けおススメです!
朝晩はエアコンいらずになってきました。 着物を着るのに最適な季節。。。 日中はまだまだ暑いですが、少しづつですね。 さて、先日はお宮参りのお着付へ行って参りました。 お若いお母さまでしたが、お着物一式をお母さまとご一緒に選ばれたそうで成人式... -
着物で国際交流
こんにちは 先日のこと 生徒さんの生徒さんがこの度ご結婚される運びになられたとのこと。 (わかりにくくてすみません。講師となられた生徒さんの、そのまた生徒さんです) しかも国際結婚をされるということで、お写真を残したいとのご相談をいただきま... -
大学卒業式
3月25日大学卒業式でした。 今年は雨続きで、この日も朝から雨模様。。 大学生の方は、卒業式の日は既にお部屋を引き払っている方も多く、 お仕度はホテルのお部屋で行うことが多くございます。 この日は3件のご予約をいただき、順にお伺いしました。 お客... -
ご家族写真撮影プラン
撮影と着付けがセットになったお得なプランがございます。 先日はご家族で写真を撮って遺したいとのご依頼がございました。 この日はお天気も良く、諏訪神社でのロケ撮影。。 ワンちゃんも一緒に撮影してみたり、ご夫婦、親子など沢山のパターンを撮影され... -
卒業式シーズン 出張着付け好評いただいております
3月は成人式に次ぐ繁忙期です。 卒業式、卒園式のママ着物、大学生のお嬢様、今年は卒園式の子供さんも袴を着てくださいました。 気になるお着物は、お持ちの方が半数、半数はネットレンタルされる方も多いです。 どちらにもメリットデメリットはあります... -
「お宮参り」出張着付け
お宮参りの際に出張着付けをご予約くださる方が増えています。 産後、約1か月程での外出。赤ちゃんのお世話にだいぶ慣れてきた頃、母乳onlyの方は着物を着ることはとてもハードルが高いと感じるられるのではないでしょうか。 私自身も一人目の宮参りは洋服...