キモノでおでかけ– category –
-
6月1日小屋入り
こんにちは。 6月1日、年番町の方4名をお着付させていただきました。 10月の本番も多数のご予約を頂戴しております。 おくんちには必須の「黒紋付」のお着付につきましては、ご希望があれば事前に 着付教室も開催可能です。 ・時間が経ってもゆるまない袴... -
長崎松ヶ枝観光埠頭で海外のお客様と
こんにちは 私は長崎生まれの長崎育ち、この地に○十年生きております。 この歴史ある長崎の町が大好きで、 また、長崎に生まれたことはとても意味のあることとも思っております。 着物の素晴らしさを日本に、そして世界にもっともっと広く多くの方に知って... -
シルク伝道師第四期生
10月も嵐のように毎日が過ぎ、ブログもなかなか書けないまま 気づいたら11月・・・ 皆さまお元気でしょうか。 私は元気です(笑) Instagram等で日々ご覧いただいている方も、そうでない方もいらっしゃるかと思いますが 少しの間に、だいぶ秋ぽくなって参り... -
納涼打ち水大作戦 今年も開催します!
こんにちは 連日蒸し暑い日が続いています。 梅雨明けも間近でしょうか。 レンタルゆかたのご予約も少しづつ頂戴しております。 夕方をご希望の方はお早めにご検討ください。 さて、7月20日㈯は恒例の「打ち水大作戦」を行います。 昨年は平和記念像前で行... -
ビアパーティーin花火大会 参加者募集!
こんにちは はやいもので、もう浴衣のことを考える季節となりました。 年々、1週間が過ぎるのがとても早く感じる気がするのは私だけでしょうか。。。 年のせいか?(笑) 今年も恒例のビアガーデンのお席を確保いたしました。 いつもご愛顧いただいておりま... -
入学式シーズンが終わりました
もうすぐゴールデンウイークですね! みなさまいかがお過ごしのご予定でしょうか。 私は山野流の先生方とご一緒に「博多どんたく」パレードへ出場してきます! 浴衣の色は何色か?! 楽しみにごらんくださいね 当日はYouTubeで生配信もあるそうです。 時間... -
ランタンレンタル着物ご利用いただきました
こんにちは 長崎はランタンフェスティバル真っ只中!! 今週末は福山雅治さんが皇后役としてパレードに参加されるということで なんだかソワソワしてしまう(関係者ではありません。観覧抽選にも外れてしまいました 笑) そのような中、孔子廟会場の目の... -
「お宮参り」出張着付け
お宮参りの際に出張着付けをご予約くださる方が増えています。 産後、約1か月程での外出。赤ちゃんのお世話にだいぶ慣れてきた頃、母乳onlyの方は着物を着ることはとてもハードルが高いと感じるられるのではないでしょうか。 私自身も一人目の宮参りは洋服... -
いよいよランタン!2月10.11.12日は着物レンタル出店します
こんばんは 2月に入りました。 長崎は9日からいよいよランタンフェスティバルがスタートします! これに合わせて、10日~12日の3日間、ランタン会場のひとつでもあります 『孔子廟(コウシビョウ)』前の着付け会場にて、レンタル着物店を出店する運びとな... -
お正月三が日も出張着付け承ります
12月とは思えない暖かさですね。 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 この師走の時期からお正月、そして成人式と着物を着るには最適な時期です。 今年も、1月1日~8日の成人式までは着付のみ承ります。 (着付教室・パーソナルカラー診断は12月24日まで。新...